今日は「完璧主義」について考えてみます。
私は日頃から、自分の完璧主義で、“どつぼ” にはまる事が多い(T_T)
注意していても『性質的』なものらしく、
最近またやっちまった。
ので。。。(T_T)
・・・・・
日本人は良くも悪くも真面目なので、『完璧主義』な人が多いといいますが、
時にその性質は、
★★★★★★★★★★
【目的達成】の足をひっぱり、
■時間
■労力
■気力
の無駄!
★★★★★★★★★★
になるものです(-_-メ)
そんな「完璧主義」を脱却するために、
私の考えた【5つの矯正案】はコレ♪
★★★★★★★★★★
①「目的」を常に意識する事。
②「細部」にこだわらない事。
③「ゆるく」続ける事。
④「最良」は「最善」と知る。
⑤「結果」は楽しんで得る!
★★★★★★★★★★
なぜ私がこうも必死に「完璧主義」を脱却しようとしているのか?
完璧主義の弊害
完璧主義な人は、細部にこだわりすぎて勢い時間がかかる(T_T)
★★★★★★★★★★
時間切れ、気力切れ、 集中が続くので「飽きるのも早い」
★★★★★★★★★★
結果的に、
目的に辿り着けないという、最悪なパターンに陥りがち。
以上のような理由から、完璧主義はその性質上ほぼ
★★★★★★★★★★
百害あって一理なし(-.-)
自己満足(-_-;)
ただの執着(T_T)
★★★★★★★★★★
と思われます。
私の完璧主義【5つの矯正案】
世の中には、「要領の良い人」っていますよね。
やることは、“おおざっぱ”ですが、
要点を押さえて、要領よく!
目的を達成します♪
時間と労力、気力を無駄に使いません。
私の母はやたらと容量がいい^^;
観察してみると。。。
何をするにも早いけど、「完璧さ」には特にこだわりはないようです。
★★★★★★★★★★
「何のために今、これをやるのか?」
目的だけに集中して、作業しているようです。
★★★★★★★★★★
そんな要領の良い人を観察して考えてみた、
完璧主義を脱却するための私の方法!
①それをする目的は何か?を常に意識する!
完璧さじゃなく、あくまで「目的の達成」にフォーカスし続ける事。
(完璧主義は性分。し続けないと忘れる!)
②細部にこだわらない!
細部へのこだわりは、ただの自己満足と知る。
細部の出来は切り捨てて、とりあえずひととおり最後までやる。
ひととおりの土台ができれば、訂正・改善はいくらでも出来るので・・・。
そう考えると、完璧主義とは最初の1度で「完璧なもの」を作ろうと考えているんだな・・・(←私)
③「ゆるく続ける」を習得しよう!
「絶対」ではなく「なるべく」という柔軟なスタンスで、 「完璧」より「続ける」事のメリットに目を向ける。
④「完璧」でなく「最良」であれば幸せと知る。
完璧さを追求する事の弊害を思えば、より良さを目指す「最良」は、すべての加減が良く費用対効果的にも良いのでは!?
結果的に自分も自分の未来も幸せと思われます!(^^)!
⑤人生はラクに!楽しく!
完璧さなどという鎧は脱ぎすてて、楽しく、楽に、さっと目的を達成するのだ~♪
★★★★★★★★★★
完璧主義を転換すれば人生の質も上がるのかもね。
★★★★★★★★★★
以上のように私なりに5つの完璧主義矯正案を考えてみました。。。
きちんとこんな事を考えてる事自体が、「完璧主義?」という疑問もありますが・・・
こんな取り組みから、今よりずっと、
時間・労力・気力の「無駄」という完璧主義の弊害
は少なく出来そうです。
そしてもう1つのキーポイントは、
★★★★★★★★★★
何事においても、性分を変えていくには決めたルールを忘れない工夫です。
★★★★★★★★★★
基本的に性分を変えるには、簡単ではありません。
長年に渡って染みついた性質ですから、
ある程度の時間と繰り返しと、あきらめない事
が大切です!(^^)!
完璧主義に手を焼いている人は、どうぞ私とご一緒にお試し下さい(^^)
また、違うアイデア、もっと効果的なやり方があったら是非、教えて下されば嬉しいです♪