「モチベーション」が、保てない…(-_-)
そんな相談をよく受けます。
・・・・
「モチベーション」というのは、本来上がったり下がったりする【ジェットコースター】のようなもの。
そこに「乗っかって」、
★★★★★★★★★★
自分の行動も一緒に、上がったり下がったりさせるのはとても危険だしナンセンスです。
★★★★★★★★★★
そうは言っても、じゃあ
「やる気」がどうにも出ない時、どうしたら良いのか?
一緒に考えてみましょう(^^)
【上がるもの】は、必ず、下がる。
モチベーションが「下がった」とあなたが感じるなら、それはそれまで「モチベーション」が上がっていた証拠!
「上がったから、下がった」のですよね…^^;
・・・・・
そう、上がったものはいつかは必ず下がるもの。
ここは、腹をくくって、【一旦、小休止】と考えみてはいかがでしょう?
・・・・・
「休む」とか「停滞期」と考えると、また変な「ストレス」や焦り、自己嫌悪が生まれるのでここではいっそ!
★★★★★★★★★★
【充電期間~】
と腹を決めて、いっときじっくり「休む」事に集中するのです。
★★★★★★★★★★
同じ「停滞期」も、じっくり休んでパワーを充電するのか?
それとも、「停滞期」と捉えて、【ストレス】を感じながら、パワーを無駄に垂れ流すのか?
考え方を少し変える事で、その「時間の価値」は全く、違うものになりますよね(*^^)v
「頑張り過ぎ」は、 パフォーマンスを下げる(>_<)
私たちは、「集中」して継続的に頑張り続ける事はできません(>_<)
「根性」や「忍耐」で頑張り続けてもそれは、きっと「パフォーマンス」が悪いはず(-_-;)
効率的ではないのです。
・・・・・
それなら、
燃え尽きる前に!
頑張る→休む→頑張る→休むという「リズム」を上手に使って、
長~く、ゆっくり、「頑張る時は集中して、頑張れる♪」
パワー配分を、意識しましょう!
・・・・・
「モチベーション」の低下に悩むなんてナンセンス!
「やる気」の停滞期こそ、パワーを充電して、次の飛躍のための 「充電期間」にしたいですね!(^^)!