
あなたが、お客様に対して提供する サービスや商品は、
【戦略的】に構成されていますか?
あなたのサービスを、まだ良く知らない方が、
いきなり、
あなたが最終的に売りたい「高額なサービス」を、買う事はまずありません。
なぜなら、
★★★★★★★★★★
今はまだ、あなたのサービスに 「興味」をもっただけ。
★★★★★★★★★★
の【潜在クライアント】は、
あなたへの馴染みも、信頼もないからです(>_<)
・・・・・
なので、
「お客様候補」である、 潜在クライアントさんには、
「安心」して登れる
購買のステップ
を用意してあげる事が必要です。
【購買のステップ】とは、
■フロントエンド(低価格商品)と、
■バックエンド(高価格商品)で、
構成される「商品構成」の事。
今日は、あなたが用意すべき【購買のステップ】について考えてみましょう。
結果を出すには【商品構成ありき】
「商品構成」は、
あなたのビジネス全体を支える「土台」を構築するもの。
あなたが、いくら良い商品を持っていても、お客様が、
★★★★★★★★★★
「無理なく」「安心して」登れる 【購買のステップ】
★★★★★★★★★★
が、用意されていないと、
お客様の【興味】は、【購買】へと進めないのです。(>_<)
お客様が、1段目、2段目と順次登っていける考えられた「購買のステップ」を 作りましょう♪
具体的には、ビジネス用語で、
■「フロントエンド」
■「バックエンド」
と呼ばれています。
・・・・・
「フロントエンド」は、
あなたのサービスに【興味】をもった お客様の一段目。
【ファーストッテップ】となるもの。
★★★★★★★★★★
「低価格」で、商品の【価値】を実際に感じて頂くための、
★★★★★★★★★★
お試し商品です。
「バックエンド」は、
「フロントエンド」で、
商品価値を実感して下さった方に購入して頂く「高額な商品」の事。
あなたが、
★★★★★★★★★★
最終的に買って頂きたい【本命商品】です。
★★★★★★★★★★
まずは、「価値」を感じて頂く。
なぜ、そんな「段階的な階段」が必要かというと、ブログやフェイブックなどで、あなたの商品に【興味】をもったけど、まだ、“信頼はない”あなたに
「お金を払う」のは、 リスキーで不安だからですね。
・・・・・
「本当に価値あるものかな?」
「自分に合うかな?」
「だまされていないかな?」
など、
「潜在クライアント」さんは、 たくさんの不安を抱えています。
その「不安」を取り除かない限り「高額な商品」を、買って 頂くのは難しいですよね。
なので、
あなたは、お客様に対して、
まずは、
★★★★★★★★★★
「比較的買いやすい」低価格な【フロントエンド商品】
★★★★★★★★★★
を用意して、実際に「価値」を試して頂く必要があるのです。
なぜなら、
あなたの商品やサービスに「信頼」や「価値」を 感じた時はじめて、
お客様は、
【バックエンド商品】の購入を考えるようになるからです。
戦略的な「商品設計」をする。
では、どのように「商品」を、作ったら良いのでしょうか?
①あなたの【本命商品】を考える。
まずは、「バックエンド商品」から考えてみましょう。
最終的にあなたが「売りたい」
比較的高額な商品を用意します。
②【本命商品】への階段を作る。
次に「バックエンド商品」を、買って下さる方が、
サービスの「価値」を実感できる
【フロントエンド商品】を作ります。
「バックエンド」商品へと続く、階段の【一段目】ですね。
ここでの、キーワードは、
★★★★★★★★★★
安くて、手軽に試せる!
★★★★★★★★★★
ですよ(*^^)v
・・・・・
たとえば、私の場合、
■ステップメール
■セミナー、グループセッション
■個別の体験セッション
が、フロントエンドになります。
「無料」もしくは、「低価格」の値段設定をしますので、
この時点では、「利益」はでませんが、
ここでの【目的】は、
★★★★★★★★★★
安く、手軽に試して、 「価値」を感じて頂く事。
★★★★★★★★★★
なので、低価格であっても「価値」を実感して頂くため、
かなりの時間をかけて、 「内容」を作り込みましょう。
私は、「内容」に頂く値段の
「3倍~5倍」の【価値】をもたせるように心がけています。
「フロントエンド」の【質】。
「フロントエンド商品」は、お客様があなたのサービス価値を試せる
【最初の一歩】。
手を抜いてはいけません。
なぜなら、その後、お客様が【購買のステップ】を登って きて下さるかは、
★★★★★★★★★★
「フロントエンド」の【質】次第
★★★★★★★★★★
だからですね♪
安く気軽に試せる「フロントエンド」 の「質」が高いほど、
【購買のステップ】へと、進んで 下さるお客様は、増えます(*^^)v
反対に、「フロントエンド」の時点で
「価値を感じられない(>_<)」
では、最終的にあなたが売りたい
「バックエンド」へと、お客様が 進む事はありません(T_T)
だからこそ!
★★★★★★★★★★
【購買のステップ】最初の一歩は、全力で作りましょう!
★★★★★★★★★★
「フロントエンド」の質が高ければ、高いほど「売上」はあがります。
そのうえで、
お客様が、「バックエンド」へと、
抵抗なく登れる【購買のステップ】をしっかり用意していきます。
なぜなら、それが弱いと、
「フロントエンド」だけで、 終わってしまい、
いつまでたっても、
★★★★★★★★★★
忙しいだけで、 利益があがらな~い(>_<)
★★★★★★★★★★
という残念な事になるからね(-_-;)
・・・・・
あなたも、今いちど、ご自分の「商品構成」を見直してみましょう。
お客様が無理なく、登れる戦略的な【購買のステップ】が あれば、
あなたがビジネスを軌道にのせ、永続的に利益をあげる事が可能になるのですから(*^^)v