達成したい目標に向かっていく時やみくもに行動するより、戦略と有効なツールは私達の強力な武器となります。
反対に、
戦略も有効なツールもないまま、目標に向かうなんてあり得ません(>_<)
それはまるで、登山靴もはかず・水も持たず・近くのコンビニに行くような無防備さで富士登山に挑戦するようなもの(T_T)
私は目標に向かっていく時の、ツールのひとつに、
四半期ごとに区切られた「RPAEプロジェクトプラン」と名付けた独自の表を使っています♪
この表の特徴的な点は。。。
3ヶ月四半期ごとに、RPAEに沿った目標と大量行動計画が1つの表になっている点です(*^^)v
RPAEとは・・・
Result(欲しい結果)
目標ですね♪
3か月四半期ごとのすべての目標を箇条書きに明記します。
この四半期ごとの小目標を順々に達成していけば、自然と年間目標を達成できるはずです!
Purpose(目的)
欲しい結果を得て最終的に辿りつきたい目的地を再度、考えて明記します。
「なぜ、この結果が欲しいのか?」の理由ですね。
目標は最終的に辿りつきたい目的地に行くためのあくまで手段にすぎません。
なので、 計画の段階で、
その手段である目標の設定が違っていたら、
本当に行きつきたい所には永遠に行きつけませんから・・・(涙)
Action(大量行動計画)
それぞれの小目標達成のために取る必要のある明確な行動計画を具体的に記入します。
Enjoy(プロセスの楽しみ方)
「どうしたら、この過程を楽しんで進めるかな?」
という事も合わせて記入しておきます♪
ここは意外と大切です!
なぜなら、
私たち人間は本能的に「痛みを避けて快楽を得る」生き物なので、どんな事も基本楽しくないと続かないからです^^;
人間の行動原則は、「苦痛を避けて快楽を得る」
私達は苦痛だと続かないし、何より生産性が落ちます(T_T)
この表は、確実に合理的にしかも、その過程の楽しみ方まで記入した目的地に辿り着くための地図なんですね(*^^)v
少し面倒に感じても、時間をとってプランニングするとやらない事・やる事、
そして、
その優先順位と期日が明確になって無駄な動きを排除できます!(^^)!
プランニングの基本はシンプルで過不足ないこと!
なぜ、このようなオリジナルの表を作ったかというと、
そもそも予定の管理やプランニングというのは、長期・中期から始まって、持ち歩く手帳などのマンスリープラン・ウィクリープラン・デイリープランと続き、
事業計画やプロジェクトプランまで、とにかく種類が多いのが難点と感じていました。
結果、
作っても使いこなせない~!!(>_<)
という、お決まりのパターンへ一直線になりがちです・・・(-.-)
これでは何の意味もないので、私は自分に必要で常に押さえておきたい要素だけを抜き出して、1枚に表にそれらの要素を入れ込みました♪
また、この表のもう1つの特徴は、
四半期ごとに定めた複数の小目標ごとに、その目標を達成するためにすべき事をすべて書きだした上で、それぞれのアクションにかかるおおよその時間を見積もる事です。
1つづつの行動にかかる時間をあらかじめ見積もっておく事で、プランだけが素晴らしく、パンパンでこれまた
実行できないぞ~(>_<)
という、残念な事になりません^^
表を完成させた上で、自分のデイリープランや日課と見比べ、
予定時間と、実際に使える時間の間に大きな隔たりがある場合は、プランか日課のどちらかの調整をします。
どんなプランニングをするにしても、一番大切にすべき事は、
漏れなく、ダブリなく、理想的なプランより実行可能なプランである事ですね(*^^)v