
女性起業専門コンサルコーチ高瀬まゆみです(^^)/
起業するからには、ちゃんとした「結果」が欲しいよね。
集客するためには
まずは多くの人にあなたが、
→「何の専門家」で、
→「どんな知識」があって、
→「何を売っているのか?」
を知ってもらう事が必要です。
それが【ブランディング】起業の第一歩だよね。
でも、もしあなたが、
「顔を出したくない(-_-)」
「知り合いに見られると恥ずかしい」
などと感じていたら、どうでしょう?
それは「売る」という
★★★★★★★★
ビジネス本来の目的。
★★★★★★★★★
に逆行するよね。
結果、いつまでたっても
「認知されない」
「集客できない」
という苦しい戦いを、強いられる事にもなりかねません(>_<)
★★★★★★★★★
売りたいけど、売りたくない(T_T)
★★★★★★★★★
あなたも心の中で、そんな
「ブレーキ」と「アクセル」を、同時に踏んでいませんか?
「ブランディング」って、【公になる事】
起業準備中の私のクライアントさんにも、そんなジレンマや葛藤がある方が時々、います。
「ダブルワーク」で、副業禁止など、物理的に【公に出来ない】場合は、
顔をだしつつも、写真の撮り方を工夫したり、ビジネスネームを使うなどして、対処しますが、
【気持ち的に】
自分や「自分のビジネス」を、公にする事に抵抗がある方には、
→どんな結果が欲しいのか?
→どんな風に活動していきたいか?
→最終的にどうなりたいのか?
ご自分の仕事をこの先、どういう形にしたいのか?を再度、考えて頂きます。
なぜなら、
「売りたいけど、売りたくない」ジレンマから脱出できない時は、その多くの原因が、
■結果を出す事への「決断」が弱い
■プロになる「覚悟」が足りない
場合である事が多いから。
【マインド面】へアプローチして、
「起業家としての自覚」を、少しずつ持てるようにする事で、ジレンマをクリアしていきます。
ブランディングとは、世の中に自分と自分のビジネスを【公にする事】
まずは、自分をできるだけ多くの方に知って頂く事なのですから。
ブランディングにおける「視覚的効果」
ビジネスにおけるブランディングとは
■認知してもらい、
■信頼して頂き、
■価値を感じて頂いたら、
最終的に購買につなげる事!
たとえば、ブログや名刺、集客に必要なさまざまなツールには、名前や店名の他に、代表者の顔写真やお店の写真を使いますよね。
あれは、私ってこんな顔で、お店はこんな雰囲気ですよ~。と、
★★★★★★★★★
「視覚的に」訴える事で、安心して頂くためのもの。
★★★★★★★★★
また、ブログをリピートするたびに自然と目に入る「ヘッダーの顔写真」見る側は意識せずとも、
★★★★★★★★★
何度も“目に入る事”で、興味が増し、信頼が高まる効果がある。
★★★★★★★★★
とも言われています。
毎日のようにテレビに出ている芸能人と同じ現象ですね(*^^)v
いつもテレビで見ている芸能人を街中で見かけたら、一瞬ドキッ!とするでしょ?
もしそれが、好きな人であれば、思わず駆け寄って、握手でもしてもらいたくなるのが人情。
ビジネスにおいても、繰り返し目に触れるほど、
「この人に会ってみたいな」と、感じてもらえるというように、
「ブランディング」にも、効果的なものなのです。
だから、ブログや名刺などには、必ず自分の顔写真をいれましょう。
Facebookなどに、時には、プライベート写真を投稿するのも、「共感や親しみ」という点で、有効ですよ。
“自分らしく”目立てばいい。
まずは多いくの人に知って頂く「ブランディング」は、集客のための【最初の一歩】
ブランディングとは、あなたの「専門性」と「サービス」そして、
【あなた自身】
を、世の中に向けて、わかりやすく目立たせる事。
もし、あなたにその辺の抵抗があるなら、今いちど、原点に立ち返って、
★★★★★★★★★
「起業するとは、どういう事か?」
★★★★★★★★★
を考えてみると良いかもしれません。
背伸びする必要はないのです。
あなたの良さを、ありのまま、自然に出せれば、
それが、ブランディング!
自分を“自分らしく”目立たせながら、
あなたの起業を「本物のビジネス」に仕立てあげるか?
それとも、薄暗いアングラで、「貧乏起業」を、細々と続けるか?
「起業の未来」も違ってくるものです。